
今日の給食


『今日のこんだて』
*キヌアご飯
*ふりかけ
*胡麻味噌汁(白ごまペースト、すりごま、じゃが芋、玉ねぎ、葱)
*豆腐と青菜の炒め物(豆腐、小松菜、人参、じゃこ)
*大根とひじきのナムル(大根、切干大根、しめじ、ひじき)
今日のお味噌汁は胡麻味噌汁でした。ごまが旬の季節になってきましたね。練りごまとすりごまが入ったお味噌汁です。「今日はお味噌汁が一番おいしかった!」と言ってくれました。ごまはビタミンEやセサミンなど栄養満点です☆

『今日のこんだて』
*キヌアご飯
*ふりかけ
*中華スープ(乾しいたけ、白葱、にんにく、生姜、わかめ)
*麻婆豆腐(豆腐、大豆、玉ねぎ、乾しいたけ、にんにく、しょうが)
*きのことこんにゃくの海苔和え(しめじ、糸こんにゃく、海苔、小松菜、人参)
今日は麻婆豆腐でした。にんにくと生姜を炒めて、玉ねぎと椎茸を炒めます。食欲をそそるとっても良い香りがしました。ゆり2組さんは親子給食でした。みんな、お母さんやお父さんと一緒に食べてとってもうれしそうでした(*^^*)

『今日のこんだて』
*黒米ご飯
*キーマカレー(なす、トマト、玉ねぎ、人参、ひよこ豆、大豆、生姜、にんにく)
*かぼちゃの豆乳ドレッシングサラダ(かぼちゃ、人参、アスパラ、レーズン)
*とうもろこしのグリル(とうもろこし、あおさ)
今日はご飯もカレーもグリルもたくさんおかわりに来てくれました☆どのクラスもカレーは大好きです!かぼちゃは旬をむかえ、とっても甘くて美味しかったです。かぼちゃやとうもろこしなど黄色い食材は胃腸の調子を整えてくれます。

『今日のこんだて』
*トマトご飯(トマト、キヌア、乾燥パセリ)
*茄子の味噌汁(茄子、油揚げ、玉ねぎ、わかめ)
*ハンバーグ(豚ひき肉、玉ねぎ、天然酵母パン粉、豆乳)
*青菜の胡麻和え(小松菜、人参、すりごま)
まだまだ残暑が厳しいですね。暑さで食欲も低下しがちかと思いますが、ひまわり組さんが「青菜の胡麻和え」のおかわりにたくさんきてくれました!青菜がちょっぴり苦手な年中さんも食缶がピカピカでした☆