今日の給食

2025年01月16日
1月16日(木)

『今日の給食』

*キヌアご飯

*しそふりかけ

*豚汁(豚肉、ごぼう、人参、大根、こんにゃく、葉葱)

*鰆の西京焼き

*五目煮豆(大豆、こんぶ、椎茸、人参、ごぼう、いんげん、こんにゃく)

今日はごぼうがたっぷり食べられる給食でした!五目煮豆はしょうゆと米飴と梅酢で味付けをしています。昆布と椎茸の旨味がたっぷり出ていました。ごぼうも良く炒めて蒸し煮をしているので、ホクホク食べやすい食感でした。

2025年01月15日
1月15日(水)

『今日の給食』

*小豆ご飯

*ごま塩

*五色の味噌汁(小松菜、人参、わかめ、油揚げ、玉ねぎ)

*切干大根の煮物(切干大根、人参、れんこん、高野豆腐)

*白和え(木綿豆腐、人参、ほうれん草、糸蒟蒻、ひじき、練りごま)

昨日は満月でしたので、今日は満月メニューです!今日の白和えはほうれん草でつくりました。ほうれん草の葉はやわらかく、お豆腐の衣で包まれるとさらに食べやすくなり、子どもたちに大人気でした。糸蒟蒻やひじきも入っているので、ミネラルたっぷりで体にもとても良いです♪

2025年01月14日
1月14日(火)

『今日の給食』

*黒米雑穀ご飯

*ふりかけ
*白菜の味噌汁(白菜、しめじ、白ねぎ、油揚げ)

*鶏の塩から揚げ

*青菜と蓮根の胡麻和え(小松菜、れんこん、油揚げ、すりごま)

今日は満月ですが、園の都合により満月メニューは明日になります。

子ども達が好きな鶏のから揚げでした!副菜は青菜と蓮根の胡麻和えでした。れんこんがシャキシャキしていて食感がとてもよかったです。れんこんは調理によってシャキシャキしたりホクホクしたりいろいろな食感が楽しめます。ご飯に入れてもサラダにしても美味しい旬の「蓮根」をお家でも食べてくみてくださいね。

 

2025年01月10日
1月10日(金)

『今日の給食』

*アマランサスご飯

*ふりかけ

*海苔の味噌汁(海苔、玉ねぎ、高野豆腐、葉葱)

*豆腐のニラ味噌焼き(豆腐、ニラ、玉ねぎ、きなこ、すりごま)

*3色ナムル(小松菜、人参、しめじ)

今日は雪がたくさん積もって子どもたちは朝から雪あそびを楽しんでいました!!給食では豆腐のニラ味噌焼きが初めて出ました。ニラ味噌は、ニラ、玉ねぎ、すりごま、きなこ、甘酒、味噌でつくっていて、ほんのり甘くて美味しいお味噌でした。子どもたちも先生もニラ味噌焼き美味しかったよ~と声をかけてくれました。

 

お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
採用情報
こどもたちと一緒に成長できる仕事です。
詳しくはお問い合わせください。